備忘録

プログラマの日々の業務の備忘録です

産業カウンセラー

はまカフェに参加してきました(2016/3/18)

はまカフェに参加してきました。はまカフェは当日参加可能で無料なので本当に助かります。 2回目の参加になりましたが、毎回やることが違うんですね。 今回は「グロリアと3人のセラピスト」の視聴でした。 感想) 気になっていた「グロリアと3人のセラピ…

産業カウンセラー養成講座はキャリア教育に使えるか?(2016/03/13)

最近読んだ以下の記事で思うことがありました。 グーグルが突きとめた!社員の「生産性」を高める唯一の方法はこうだ プロジェクト・アリストテレスの全貌 | ITトレンド・セレクト | 現代ビジネス [講談社] ”素の自分” を職場で上手く表現できるか?と自分…

アドバンス講座のテーマは女性支援(2016/01/16)

産業カウンセラー協会のアドバンス講座に参加してきました。 今回のテーマは「女性支援」でした。 「女性活用促進」が言われていますが、女性のキャリアは全く分からないので意見交換したい気持ちで参加しました。 www.kanagawa-c.jp 内容) 内容を詳しく書け…

はまカフェに参加してきました(2016/1/15)

人事教育に関するネットワークを広げようと思い、はじめて「はまカフェ」に参加してきました。 どんな感じなのだろう?と少し不安がありましたが、お茶会の雰囲気で気軽に話せて2時間はあっと言う間でした。 感想) 疑問に思っていることを皆で共有したり、…

心理相談員養成研修(2015/6/26)

産業カウンセラーを持っていると心理相談員養成研修を受講できるようなので、人材育成のヒントを得るために受講してきました。産業カウンセラーでは総務人事従事者、心理相談員では医療従事者が多かった気がします。重要なことはメンタルヘルスマネジメント…

教育給付金申請の覚書

産業カウンセラー養成講座は教育訓練給付制度の対象講座なので、実際に給付金の申請をした時の覚書です。 必要なのは 申請書 修了証 領収書 雇用保険被保険者証のコピー 身分証明書(免許証) 銀行口座の通帳かキャッシュカード 一筆のための認め印の印鑑 気に…

産業カウンセラーに合格しました(2015/3/8)

産業カウンセラーに合格しました。 2014年度の試験は 3/6 に試験結果が普通郵便で発送予定との事。クラスメイトのほとんどの方は 3/7 の夕方には届いたようですが、私は1日送れの 3/8 に届きました。皆は試験結果が届いているのに自分には届いていない・・…

産業カウンセラー学科試験(2015/01/25)

産業カウンセラー試験の学科試験を受験した時の振り返りです。 試験は難しかったです。本当にテキストの内容が理解できているか?をしつこく質問するような感じでした。ぼんやり記憶で大丈夫だろうと思っていたので完全に足元を救われました。悔しいですが、…

産業カウンセラー自主勉強会の振り返り(2015/01/30)

2014年度 産業カウンセラー自主勉強会の振り返りです。 私が勝手に勉強会を企画していたのですが、講座のメンバーは一緒に勉強してくれました。 結果、開催回数は5回、平均参加者は4名です。 自分で企画して開催する段取りの良い勉強になりました。 1.会場…

産業カウンセラー自主勉強会(2015/01/17)

2015/01/17 勉強会の振り返り 五回目の自主勉強会の振り返りです。 来週は学科試験なので、最後の勉強会です。 今回は学科Ⅰと逐語の模擬試験を実施しました。 内容) 学科Ⅰと逐語の模擬試験 次回の宿題) インフルエンザに気を付ける ■KPT Keep) 事例検討は…

産業カウンセラー自主勉強会(2015/01/10)

2015/01/10 勉強会の振り返り 四回目の自主勉強会の振り返りです。 今回も実技試験受験者が参加してくれたので、実技対策を主としました。 実技試験の勘所を模索しています。 受験者毎の振り返り項目を用意し、自分の得意・不得意・癖などをあらかじめ把握し…

産業カウンセラー自主勉強会(2014/12/20)

2014/12/20 勉強会の振り返り 三回目の自主勉強会の振り返りです。 今回は、実技試験受験者が参加してくれたので、実技対策を主としました。 内容) 山本先生のDVDを視聴(管理職向けの傾聴とメンタルヘルス) 実技試験練習 理論の模擬試験と答え合わせ 次回…

同情と共感は違う

カウンセリングのポイントとして「同情と共感は違う」ことを認識する。 同情は共感の一種だが、心理学(カウンセリング?)的には別物として扱っている模様です。 同情は「かわいそう」「けなげだ」などあくまで自分の価値判断で起こる感情ですが、共感は、…

産業カウンセラー実技免除(2014/11/19)

産業カウンセラー協会から実技能力評価の結果通知が届きました。 実技免除になりました。 実技免除はクラスメイト全体で6割~7割のようです。では実技免除になった人とならなかった人の違いは?というと全然分かりません。 とあるブログでは「今年から導入さ…

産業カウンセラー自主勉強会(2014/11/22)

2014/11/22 勉強会の振り返り 二回目の自主勉強会の振り返りです。 2014/11/19に産業カウンセラー協会から実技能力評価の通知結果が速達で届きました。 風のうわさでは東京支部の人は免除率が6割~7割のようです。 内容) 宿題(過去問の18-A)の回答をみん…

メンタルヘルスマネジメント検定1種に挑戦する

今年はメンタルヘルスマネジメント検定1種に挑戦しました。 なんで取ろうと思ったのか?サブキャリアとして人材開発を本気で目指してみようかと思いまして。 最近はプログラミングより、もっぱら人と関わる方が楽しい時期です。 結果として午前のマークシー…

産業カウンセラー自主勉強会(2014/11/8)

2014/11/8 勉強会の振り返り エンジニアっぽくKPTで振り返りを書いてみます。 次回は実技試験が免除になっていのか?その辺りによって勉強会の内容は変わってくると思われます。 内容) 自作の模擬試験(理論・事例検討)を実施。 みんなで事例検討の回答を…

脳の運動をしよう!

最近久々に試験勉強をしたところ記憶力の低下が酷い! 頭がボヤボヤするなーと思っていたけど、本当に記憶が呼び起こせない。さっき憶えたことが出てこない。 …これはヤバイ!昔から暗記は苦手だったけど、こんなに酷くなかったぞ! なので、試しにこんなこ…

産業カウンセラー養成講座振り返り(10月度)

11月になりました。7ヶ月の養成講座も10月で終了しました。 7ヶ月長かったような短かったような、辛かったような楽しかったような。 養成講座を終わってみた感想としては 人間関係に悩んでいる人 コミュニケーションに悩んでいる人 自分の性格が嫌いな人 と…

産業カウンセラー養成講座振り返り(9月度)

10月になりました。養成講座の9月分の振り返りです。 毎回の事ですが、成長があるようなないような。 1)自己成長へのかかわり 問題点と思えることに見立てを立てました。 見立ての通りに進んでもクライエントに自己成長が無い・・・これは見立てに失敗した…

産業カウンセラー養成講座振り返り(8月度)

9月になりました。養成講座の8月分の振り返りです。7月分の振り返りがないのは・・・成長がないからです。 1)問題点と見立て 話を聴くことはできて来たように思います。しかし、後期に入り大きな壁が!「見立て」です。 問題点はなんとなく分かった。でも…

産業カウンセラー養成講座振り返り(6月度)

7月になりました。養成講座の6月分の振り返りです。 今回も何をやっているのか?は具体的に書けないので、自分の心境の変化を記述します。 1)成長していないなぁ 話を聴くことは段々と苦痛ではなくなりました、という程度・・・。 カウンセリングなんて全…

産業カウンセラー養成講座振り返り(5月度)

6月になりました。養成講座の5月分の振り返りです。 今回も何をやっているのか?は具体的に書けないので、自分の心境の変化を記述します。 1)傾聴は難しい? 実習は段々緊張しなくなってきました。いやいや、傾聴ができるようにならなればならないんですよ…

産業カウンセラー養成講座振り返り(4月度)

もう5月も下旬ですが、養成講座の4月分の振り返りです。 何をやっているのか?は具体的に書けないので、自分の心境の変化を記述します。 1)最初の一ヶ月 緊張の中、実習が始まりました。 1日中向かい合って話すなんて事、最近無かったな・・・、ケンカした…

サラリーマンは、二度会社を辞める。

”サラリーマンは、二度会社を辞める。”を読み終えました。 「仕事/会社が楽しくない」「この仕事を続けていく自信がない」「頑張っても会社から評価されていない」と感じているなら共感できることが多いと思います。多分、中年の危機と呼ばれる人達に伝えた…

サラリーマンは、二度会社を辞める。

一、「相手の立場にもなって物を考える」 一、「約束をきちんと守る」 一、「いうことと行うことを一致させる」 一、「結果をこまめに連絡する」 一、「相手のミスを積極的にカバーする」 心に留めておきます。

ストレスをためる人の傾向

何かの本で読みましたが、ストレスをためる人をコミュニケーションの面で見ると、大きく分けて 我慢しすぎる人 攻撃しすぎる人 の2タイプだそうです。 対処としては「適切な自己主張を身に付けなさい」という事だったと思います。2タイプとも自分の考えを上…